
今回、主に4つのプレゼントが選べる中、当ブログが選択したのは「リラックマティーマグ」。2013年・秋のリラックマフェア
実施期間:2013年9月3日(火)~11月18日(月)秋のリラックマフェア|ローソン via kwout
景品交換期間:2013年9月3日(火)~11月25日(月)
景品交換シール枚数:30枚
ティーマグ獲得に必要なのが、おおよそ税込3000円の商品購入が要請される、30ポイント。深夜のコンビニを徘徊すること4軒にして、ようやく手にすることが出来たリラックマグッズを、リラックマが大好きな皆さんに紹介しちゃいますよ。
それら4種類のプレゼントは共通してこのポイントシール台紙を使用しますので、複数のプレゼント獲得をお考えの方は、お店で複数枚もらっておくと良いでしょう。2013年・秋のリラックマフェア
さて、「リラックマティーマグ」を希望する場合、通常では「3000円分のポイントシールを集めねばならない」のですが、『ローソン』側より、多少なりともお得になる“救済措置”を発動。
「Pontaカード会員のみ」のみ、10ポイント消費によって得られる「シール5枚分補助券」。リラックマフェア2013秋・効率のいいポイント集め
ポイントカード会員5枚分補助券※
⇒「Pontaカード」及び「旧ポイントカード」所持者対象発券期間:2013年9月3日(火)~11月25日(月)秋のリラックマフェア|ローソン via kwout
※「Loppi」より補助券を発券
※10ポイント消費
※補助券は「リラックマティーマグのみ」使用可能
例年、ポイント会員以外にも何らかのオトクなポイント集めが可能となっていたリラックマフェアですが、今回の2013年秋に関しては、そんな救済措置は一切ナシである模様。
よって、最低でも税込2500円分の買い物が強いられるワケです。
今回のリラックマフェアでは、春の時のように『ローソンストア100』の商品は対象とならず、『ローソン』および『ナチュラルローソン』店舗の商品のみ。さらに、上の画像のあるような「3種類のシール」が貼られているモノのみ有効。リラックマフェア2013秋・ポイント対象商品
オリジナルベーカリー
調理パン(サンドウィッチ・ロールサンド、ワンハンドスナック、他)
『Uchi Cafe SWEETS』(ローソン・オリジナルデザート)
『ナチュラルローソン』ベーカリー・デザート秋のリラックマフェア|ローソン via kwout
フェア当日“深夜”の状況。
プレゼント用のシールが貼られている商品を販売している店は、ほとんど見つからないような状況。それゆえ、“スイーツ類”(Uchi cafe SWEETS)に関しては壊滅的な状況。。。
時間の経過と共に商品の入れ替えが進むものと思われますが、商品購入の際には「シールの貼られている商品を確認して選ぶ」ことを、是非ともお忘れなく。
こうして・・・
“会員ドーピング”をしながら、ようやく集めた30ポイント。
いよいよ、夢にまで見たリラックマティーマグとの御対面です。
リラックマティーマグ

デザイン的にも“落ち着いた大人の雰囲気”を醸し出しておりまして、ついついペアで揃えてみたくなる誘惑にかられてしまいそう。
なお、右の「取扱説明書」に記載されておりますように、「電子レンジでの使用可能」とはなっておりますが、オーブンやコンロでの直火、それに研磨剤の入っている洗剤や金属タワシでこすりますと破損の恐れアリとのことです。
【当ブログ内のローソン・リラックマ関連記事】
「『ローソン』リラックマ・マグカップ」
「『ローソン』リラックマ・ボウル」
「『ローソン』リラックマ入浴剤」
「『ローソン』リラックマのお皿」
「『ローソン』リラックマ・クリアファイル」
「『ローソン』リラックマ・スープマグ」
「『ローソン』リラックマ・プレート」
「『ローソン』コリラックマ・スープマグ」
「『ローソン』コリラックマプレート」
「『ローソン』キイロイトリ・スープマグ」
「『ローソン』キイロイトリ・プレート」
「『ローソン』リラックマ・マグ」
「『ローソン』リラックマプレート(2013年春)」
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)