昨年来、我が身に降りかかる不幸な出来事の数々・・・・・・。
そのような災難消除を切に願い、頼るべきはローソンにあらせられるという“リラックマ大明神”しかないのではないか、と。そしてリラックマ様へと願掛けすべく、
そんな過酷なハードルを自らに課した、“年に2回のリラックマ専門ブログ”との悪名高き『食の記録集』がお送りする本気企画、ここに公開いたしましょう。
今回のリラックマフェアは、期間を1ヶ月以上も延長し、プレゼント数も過去最大。2013年・春のリラックマフェア
実施期間:2013年2月26日(火)~6月3日(月)
景品交換期間:2013年2月26日(火)~6月10日(月)
プレート交換シール枚数:30枚
数あるリラックマ・プレゼントの中から選びましたのは、2010年以来となる「リラックマ・プレート」。
その獲得の軌跡と注意事項を、以下に記しておきますよ。
それら4種類のプレゼントは共通してこのポイントシール台紙を使用しますので、複数のプレゼント獲得をお考えの方は、お店で複数枚もらっておくと良いでしょう。2013年・春のリラックマフェア
さて、「リラックマプレート」を希望する場合、通常では「3000円分のポイントシールを集めねばならない」のですが、『ローソン』側より、多少なりともお得になる“救済措置”を発動。
「Pontaカード」所持者は累積10ポイントと引き換えに、5枚補助券の獲得が可能。それに対し、会員・非会員を問わず利用できるのが「2枚分補助券」(ただし期間限定)。リラックマフェア2013春・効率のいいポイント集め
発券期間:2013年2月26日~6月10日まで
(1)ポイントカード会員5枚分補助券※
⇒「Pontaカード」及び「旧ポイントカード」所持者対象
※「Loppi」より補助券を発券
※10ポイント消費
※補助券は「リラックマプレートのみ」使用可能
(2)2枚分補助券※
⇒ポイント商品購入でレシートに「シール2枚分補助券」を印字 発券期間:2013年3月26日~4月1日まで
※会員限定「5枚分補助券」との併用可能
※補助券は「リラックマプレートのみ」使用可能
※例外的に「おにぎり」などもポイント対象商品に含まれる
“効率のよいシール集め”となるのが、「5枚券」と「2枚券」の同時活用。通常では「税込3000円以上のポイント商品購入」を余儀なくされますが、この2つを併用すれば「税込2300円分のポイント商品購入でリラックマプレート獲得可能」となります。
なお、この「2枚分補助券」発行に限り、「おにぎり」や「ナチュラル・ローソン・スイーツ」も対象商品となるようですね。
このように“ポイントカード会員に有利”に働く、今回のリラックマフェア。
そこで、「この際、会員になっちゃおうかな?」という方のために、“朗報”が一つ。
通常、店頭での入会からポイント付与までは「2日」を要します。しかしながら、今回のキャンペーンではその場でポイント付与というビッグチャンス。さらに、この「リラックマシール5枚」はリラックマエコバッグの引き換えにも使えるというのですから、見逃せません。Ponta会員入会キャンペーン
条件:
⇒「リラックマシール5枚」プレゼント※
1、キャンペーン期間中に“店頭で”Ponta会員になる
2、105円(税込)以上の買い物をする
※各店先着、なくなり次第終了
※タバコ・切手・印紙の買い物では不可
※5枚シールは「お店で交換コースのみ」使用可能
キャンペーン期間:2013年2月26日(火)~6月3日(月)
今回のリラックマフェアで“最も効率のよいシール集め”が何かと問われれば「Pontaカード即時入会」&「2枚補助券獲得」ということになるでしょうか。
また、今回のリラックマフェアは「『ローソン』『ローソンストア100』合同企画」ということで、生鮮食品や雑貨が安く購入可能な“100円ショップ”『ローソンストア100』(リンク先:公式サイトキャンペーンページ)でも同時開催。
ポイントシールの対象となる税込105円商品が少ない『ローソン』に対し、『ローソンストア100』の方は“105円商品の宝庫”。リラックマフェア2013春・ポイント対象商品
【ローソン】
オリジナルベーカリー(とっておき宣言、他)/調理パン(サンドウィッチ・ロールサンド、ワンハンドスナック、他)/『Uchi Cafe SWEETS』(ローソン・オリジナルデザート)/『ナチュラルローソン』ベーカリー・デザート【ローソンストア100】
オリジナルベーカリー(バリューラインのパン、他)/調理パン/happiness from Sweets(ローソンストア100・オリジナルデザート)
『ローソン』と比べ商品の数やクォリティが若干落ちるような気がしないでもない『100円ローソン』ですが、ポイントとなる“リラックマ・オリジナル商品”も販売されているようですので、お近くに店がある方は利用しますと、より一層“オトクなポイント集め”が出来そうです。
こうして集めました・・・、“会員ドーピング”を含めた「30ポイント」。 夢にまで見ました「リラックマプレート」(直径約18センチ)との御対面です。
箱の裏にはカワイイ記念撮影風景のイラスト、それと取り扱い注意事項が。「リラックマプレート」(2013年春)
今回のリラックマプレートは「使用前に洗浄すること」、「電子レンジでの使用可」(耐熱性であるがオーブンやコンロの直火は不可)ということが明記されております。
それでは、皆様。
くれぐれも「シールの貼っていない商品の購入はしない」ように注意して、リラックマと一緒に春を迎えましょうね♪
【当ブログ内のローソン・リラックマ関連記事】
「『ローソン』リラックマ・マグカップ」
「『ローソン』リラックマ・ボウル」
「『ローソン』リラックマ入浴剤」
「『ローソン』リラックマのお皿」
「『ローソン』リラックマ・クリアファイル」
「『ローソン』リラックマ・スープマグ」
「『ローソン』リラックマ・プレート」
「『ローソン』コリラックマ・スープマグ」
「『ローソン』コリラックマプレート」
「『ローソン』キイロイトリ・スープマグ」
「『ローソン』キイロイトリ・プレート」
「『ローソン』リラックマ・マグ」
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)