メタボなお食事レポ。飲食店や集合施設で提供される「ラーメン」「つけ麺」「丼物」のレポートを中心に、デパ地下や駅ナカで購入した「スイーツ」などのお持ち帰り商品も紹介しております。

2024/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312024/04

ブログ説明
■このブログでは、『品達』や『新横浜ラーメン博物館』などの集合施設を中心とした「ラーメン店の紹介」と、デパ地下や駅ナカ施設などで購入した「お持ち帰り商品」を記事にしております。

ブログ記事作成に関し、テレビや雑誌、あるいはインターネット情報を参考にすることなく“独自情報”を元に記述することが多いので、その点はご了承くださるようにお願い致します。

ブログ閲覧に当たっては、左右のサイドバーに設置された「検索」「カテゴリー」「タグクラウド」「全記事表示」の機能などを活用して、必要とする記事をお読みください。
当ブログにおける最も有効な検索方法は、右サイドバー上部に設置した検索ボックスより「ブログ内検索」を行うことです

なお、閲覧に際し「Internet Explorer、Firefox、Opera」のいずれかのブラウザをお使いの方は、ブログ上のリンクにマウスポインタを重ねることで、「リンク先の確認」が可能です(不要な方は、ウィンドウ下部の「×ボタン」で閉じてください)。

画像はクリックすることで拡大表示されます。
但し、当ブログ内の画像を許可なく他サイトへ転用するなどの「二次使用は厳禁」とさせていただきます。

■コメント、トラックバックはご自由に(コメント・トラバ承認制。でも「スパム行為」はやめて下さいね)。

 品川駅高輪口から徒歩3分程度の場所にある、フードテーマパーク『品達ラーメン 麺達七人衆』。
 『つけめんTETSU』『なんつッ亭』『せたが屋』『初代けいすけ』に続いて、今回紹介いたしますのは『熊本ラーメン ひごもんず』。

 東京の西荻窪に「本店」を構え、それなりに評価の高かった店の支店でございます。

 以下、『ひごもんず』のメニューと、基本となるラーメンを中心に、「『ひごもんず』店舗紹介」を行っていきたいと思います。

『麺達七人衆』店舗配置  『ひごもんず』外観

 
[『ひごもんず』店舗案内]の続きを読む
スポンサーサイト



 今回のエントリは、『品達ラーメン 麺達七人衆』内の熊本ラーメン ひごもんずです。
『麺達七人衆』店舗配置   『ひごもんず』外観

 今から5~6年前に“それなり”に評判を呼び、それが『品達』出店のきっかけとなったのでしょうが、「熊本ラーメン」でありながら『本店』は東京にあり、また、出店した場所の隣が、同じ「熊本ラーメン」とジャンルを一にする『なんつッ亭』であるなど、『品達』内では「目立ちにくい店」の代表格となっているような感も・・・・・・。
 しかしながら、この所の“追い風”に乗ってか、客数が増加。
 特に、平日夜の時間帯は“飲み屋化”しており、私自身、『品達』開店以来初めて、この店で「外待ち」を喰らうような盛況振りw

 以前のエントリで紹介いたしましたのは、基本メニューであるラーメンでした。
『ひごもんず』ラーメン
ラーメン650円
 今回は、そこから一気に“ハードル”を上げて(?)、特製ラーメンを紹介。
 その「特製ラーメン」が、通常の「ラーメン」とはどう違うのかを明らかにするべく、長文エントリを上げていくことにいたしましょうw
  
[『ひごもんず』特製ラーメン]の続きを読む
 “”のせいでしょうか?
 最近、とっても胃が重いんですよね・・・・・・。
 そうであるにも関わらず、『品達』ってトコは、昼夜を問わず、オレ様に「おいで、おいで」と手招きしやがるんですよ。
『品達』道案内、ウイング
 「まあ、“軽いモノ”なら何とかなるか・・・」と歩いて行きますと、どの店も、ゴールデンウイークを忘れたかのような大混雑。
 空いていた店が、“ド乳化スープ”の熊本ラーメン ひごもんずって、オレ様に対する嫌がらせですか・・・・・・?
『麺達七人衆』店舗配置   『ひごもんず』外観
 ご存じない方もおられるのかもしれませんが、この店って意外に「量が多い」んですよ。
 かと言って、各メニュー100円引きで可能な「小ラーメン」(麺半分)なんて食った日には、思いっきり「へタレ」と言われるのも癪に障るんで、かろうじて“完食”が可能と思われる「野菜ラーメン」を食って来ましたよw
[『ひごもんず』野菜ラーメン]の続きを読む

かつめし」の話
それは昭和58年の秋、大阪。
東京から来られたお客様の一言・・・
大阪の『かつ』は出し汁が多すぎて食べる気になれない
なるほど、言われてみれば・・・
ここ大阪は喰いだおれの街。
そんなん言われたら恥や、あとは料理人の意地とプライド。
よっしゃ!旨い『かつ』を喰わしたる
試行錯誤、食美創楽。
とうとう出来ました。
『かつ』ではなく“かつめし”と名をしました。
それ以来、二十二年間お客様に毎日、毎日楽しんで頂いております。
『味名人』かつめしの話

 コチラの記事で紹介いたしましたように、6月25日(水)に閉店を告知しました、『品達どんぶり五人衆』内の『かつめし味名人』(品川店)
『味名人』店舗外観2 『味名人』閉店告知 『味名人』外観

 大阪は心斎橋に店舗(本店)を構えているという、この店。
 『どんぶり五人衆』内では唯一の「地方発の店」として期待され、また、私を含めた周囲の人間の中では大変評判が高かったのですが、残念なことに、今週の水曜日で閉店してしまいます・・・・・・。

 品川駅から最も遠い場所にあるというハンデがあるためか、中々「閉店前の駆け込み需要」とは行かないようですがw 『品達』をメインに食べ歩いている、このブログ。
 最後の“支援”とばかりにドシャ降りの雨の中、店へと向かってみましたw
 今回ご紹介するのは、お店の“看板メニュー”である「かつめし」。
 それと、「閉店前にコレだけは喰っとけ!」との願いを込めた、私のイチオシ・メニューである「桜肉ネギトロ」も紹介。

 よって、通常エントリとは異なり「ラーメン(麺類)は扱っていない」ことをご承知の上で、この先をお読みいただきますよう、お願い申し上げます。
[『かつめし味名人』桜肉ネギトロ]の続きを読む
 昨晩の『品達』・・・、一体何が起こったのか分からないほどの混みっぷりでしたね。
 『どんぶり五人衆』の方で二軒ばかしハシゴして、最後に「ラーメンでも・・・」と考えて『麺達七人衆』へと向かったのですが、どこも見たことのないような大行列
 『なんつッ亭』なんか、確実に30名以上並んでいたんじゃないでしょうか・・・・・・?

 で、
 そんな大行列を避けようと向かったのが、『熊本ラーメン ひごもんず』(品川店)
『麺達七人衆』店舗配置 『ひごもんず』外観 『ひごもんず』メニュー看板
 ココでも、団体含めて「10名以上」の行列が形成されていたという有様で・・・・・・。

 そんな中、「速報」として、「夏の限定メニュー」を紹介しておきますよ。

『ひごもんず』夏の限定メニュー
『ひごもんず』夏の限定メニュー

 もうチョッと『デザイン』に気を遣えよ・・・なんて“ツッコミ”は置いておきましてw どうやら、『品達』全体で「夏の限定メニュー・フェア」とでも言うべきモノが、始まりつつあるようですね。

 “食べ次第”、レポをアップしていくことにいたしましょう。

 今回は『ひごもんず』の“看板メニュー”である角煮ラーメンの実食レポ。
 それと類似する、「サイドメニュー」で提供されている角煮御飯も紹介しておきましょう。

 念のために「一言」申し添えておきますと、
全っ然、“夏向き”のメニューじゃない
ですからネw
[『ひごもんず』角煮ラーメン]の続きを読む